建築家の視点63
「上質で自分らしい家」とは、どんな家でしょうか?その問いの答えは、当然ひとつではありません。何に心地良さを感じ、何に心満たされるのか――家をつくる人の数だけ答えがあるはずです。ここでは、住まい手のライフスタイルに合わせてデザインした邸宅の実例を通して、上質な住まいと理想の暮らしを実現するためのヒントをお届けします。
-
建築家の視点 木の素材感を楽しむ板張り天井
木の質感を取り入れることで、温かみのある落ち着いた雰囲気を演出できる天井の板張り。無垢のフローリングは一般的になっていますが、天井を木張...
-
建築家の視点 「家族のつながり」を生む住まいをどうつくる?
家族一人ひとりが孤立せず、とはいえ過度に干渉し合わず、緩やかにつながっている安心感の中で暮らす——そんな「家族がつながる」住まいのつくり方...
-
建築家の視点 鉄板をくりぬいた個性的な門扉
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「鉄板をくりぬいた個性的な門扉」を例に、建築家自身が想いを語ります。
-
建築家の視点 クルマ好きだけのもの?ガレージの空間設計を考える
憧れを抱く人も多い「ガレージハウス」。実はその空間設計は、クルマ好きでない人にとっても、住まいの満足度に直結する重要な場所です。
-
建築家の視点 “つながり”のデザイン
2019年2月10日に開催されたイベント「More Lifeセミナー」のレポートをお届けします。今回のテーマは間取りから考える「“つながり”のデザイン」です。
-
建築家の視点 照明でつくる「色気のある住まい」
照明を効果的に用いることで生まれる陰影。それは空間に豊かな表情を与え、昼間とはまた違った住まいの魅力を引き出します。
-
建築家の視点 装いを楽しむためのクローゼット
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「装いを楽しむためのクローゼット」を例に、建築家自身が想いを語り...
-
建築家の視点 世帯をつなぐ土間
日本の長屋建築において長く用いられてきた「土間」。この土間を、家の「内」でも「外」でもない第三の空間として現代のライフスタイルに取り入れ...
-
建築家の視点 来客を迎えるキッチン
使い勝手や居心地の良いキッチン。それは、「対面型」「アイランド型」「ペニンシュラ型」といった形式ではなく、自身の「食生活のあり方」を起点...
-
建築家の視点 Introduction:「上質な住まい」=高級住宅ではない
「上質」の定義は人それぞれ。自分らしく上質な住まいを実現する上で大切なのは、「好き」や「こうしたい」という率直な気持ちです。