最近、SNS等を中心に人気のある「ホテルライク」な家。今回は、T様邸をひとつの例として、日常の生活空間に非日常を採り入れた「ホテルライクなインテリア」を実現するためのポイントについてお話しします。ホテルのような空間を自宅で楽しむためには、いくつかの工夫が必要です。それでは、早速見ていきましょう。
1.生活感を隠す収納
まず、ホテルのような空間を作るためには、生活感を隠すことが重要です。
例えば、玄関にウォークスルーのシューズインクローゼットを設置することで、靴や外出用品をまとめて収納できます。これにより、玄関がすっきりとした印象になります。
リビングではTVボードや収納棚を造作し、配線を隠すなどの工夫をすることで、スッキリと見せることができます。家族それぞれの生活スタイルに合わせた収納スペースを初期段階から計画し、使いやすさと美観を両立させることが大切です。
T様には小学生のお子さまがいらっしゃること、来客が多いライフスタイルに合わせて、ダイニングの収納に工夫を施しています。ダイニングの壁面収納は、家族それぞれの専用のスペースを計画し、お子さまが自分で管理する収納のスペースを作りました。ランドセルや教材、おもちゃなどを格納しています。ダイニングテーブルで宿題などに取り組んでいる間、ご両親はキッチンやリビングから適度な距離感をもってその様子を見守ることが出来ますし、かさばる教科書やプリントをすぐに片づけられる場所があることで、生活感がなくいつでも来客を迎えられるリビング・ダイニングをキープすること出来ます。
また、寝室や子ども部屋のある2階には、大きなファミリークローゼットを設けました。このファミリークローゼットはバスルームや洗面室に隣接し、室内の一部がランドリースペースとなっています。脱いだ衣類をランドリースペースに持ち込んで洗濯・乾燥し、その場で畳んだりハンガーにかけたりとすぐ収納できるコンパクトな動線のおかげで、衣類が他の空間に散らかることを防ぐことができます。
2.演出性を高める照明計画
次に大切なのは、照明計画です。
照明は、ダインライト・ブラケットライト・ペンダントライト・間接照明など多くの種類があり、その組み合わせによって空間の雰囲気を大きく左右します。T様邸では、ダウンライトを特定のエリアに「集中配灯」するという方法で、光と影のメリハリをつけることで、LDKのシンプルな空間に立体感と奥行きを感じさせる演出を施しました。
また、中庭にもライトアップを施して華やかな景色を作り、非日常感を生み出しました。時には室内の照度を落として、庭の景色を主役にゆっくりと過ごす夕暮れも素敵です。
3.シンプルで機能的なデザイン
ホテルライクなインテリアでは、シンプルさと機能性が求められます。例えば、キッチン家電をビルトイン化することで、スペースを有効に使い、見た目もスッキリさせることができます。家具やインテリアの色や素材を統一することも、一体感のある空間を作るために重要です。
4.リラクゼーションスペースの充実
リラクゼーションスペースの充実も、ホテルライクな住まいには欠かせません。特にリラックスできるバスルームは、非日常感をもっとも楽しめる場所です。例えば、T様邸のように高い壁で囲ったバスコートを備えた浴室なら、開放感のある寛ぎのひとときを愉しめます。ゆとりある広さのバスコートなら、寛ぐためのベンチを置いたり、裸足で出られるウッドデッキを敷いたりすることで、入浴した後にそのままバスコートに出て、外の空気を楽しむことができます。もし小さなスペースしか確保できない場合は、植栽や照明で「眺めて愉しむ」ことに特化したお庭を作るのもいいですね。
日常が豊かになる「ホテルライクな住まい」
今回お伝えしたポイントは、実はホテルライクな住まいに限らず、快適な住まいを作るために配慮すべきことでもあります。細かいことの積み重ねが心地よさをつくり、美しい空間づくりにつながります。そして「快適さ」や「美しさ」は人それぞれの感覚に根ざす部分が大きい要素。ここまでにご紹介したアイデアをご参考に、ご自分やご家族の感覚や暮らしにフィットする要素を探してみてくださいね。
建築家 友常 芳隆
家づくりは、そこに住まう人のライフスタイルを作ることと同じだと考えています。 住まう人の多種多様なライフスタイル・趣味嗜好に対し丁寧にお話しを伺いながら、住まう人が暮らしやすく、ワクワクする住空間を創るお手伝いをさせて頂きます。
メソッド
-
建築家の視点 暮らしと空間に合わせて作る 特注家具・オーダー家具
美しい空間を作るためには、家具も重要な要素。大工工事や工房で特注して作る家具「造作家具」なら、空間全体の統一感や住まい手に合ったサイズ・...
-
建築家の視点 すべて自分仕様!快適な書斎のデザイン
在宅勤務の浸透ともにニーズが高まる書斎やワークスペース。東京都世田谷区のY様邸には、2つの個性的な書斎・ワークスペースがあります。過ごし方...
-
建築家の視点 非日常感を生み出すミラーの効果
内装材として使うことでホテルライクな雰囲気を出すことが出来るミラー(鏡) 。
家を建てる、リノベーションやリフォームなどをお考えの方... -
建築家の視点 家族の過ごし方に合わせた2つのワークスペース
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「家族の過ごし方に合わせた2つのワークスペース」を例に、建築家自...
-
建築家の視点 ランドマークになる箱型の外観デザイン
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「ランドマークになる箱型の外観デザイン」を例に、建築家自身が想い...
-
建築家の視点 空間に個性をもたらす自然素材の壁
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「空間に個性をもたらす自然素材の壁」を例に、建築家自身が想いを語...
-
建築家の視点 開放感をもたらす目隠しとフレーム
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「開放感をもたらす目隠しとフレーム」を例に、建築家自身が想いを語...
-
建築家の視点 柔らかく空間を彩る間接照明
間接照明はあくまで補佐的な存在だと思っていませんか?実は、間接照明を地明かりとして取り入れることで、空間を雰囲気良く演出することができま...
-
建築家の視点 ラグジュアリーなフルオーダーユニットバス
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「ラグジュアリーなフルオーダーユニットバス」を例に、建築家自身が...
-
建築家の視点 セラミックの一枚板・ネオリスの壁
テラジマアーキテクツの住宅には、建築家のこだわりが詰まっています。今回は「セラミックの一枚板・ネオリスの壁」を例に、建築家自身が想いを語...